探偵ブログ『悲しみ抜いたからこそ』
おはようございます。名古屋の探偵@高田幸枝でございます。
ここでいきなり自慢ですが、経営者になってなぜだかオセロとしりとりが最強に強い高田さんです。
だれにも負ける気がしません。笑
なにか脳のどこかが鍛えられたのでしょうか。笑
だれでもわたくしにオセロかしりとりを挑戦してみてください。
もれなく高田さんのチューをプレゼントします。
イラネーシ!!
あれ、だれかなにかしゃべりましたか?笑
こんなのもセクハラになるかもですね。
大変失礼致しました。
先日、調査員のひとりが、子供らがお父さんの仕事場に行きたい行きたいと言うというお話しを聞きました。
お父さんが必死になって仕事をしている姿がなんとなく子供さんたちにも伝わっているんですよね。
アスリートや必殺職人みたいなドキメンタリーでも夢中に必死にこなしている姿をみるとついつい食いついてみてしまう。
そんな感じと同じではないでしょうか。
あんぱんまんのぬいぐるみになってわたくしもいつか会社で待ってみましょうか。笑
話がそれましたが、本日は探偵ブログ『悲しみ抜いたからこそ』というタイトルにさせていただきます。
悲しみも苦しみも、悔しさも仕事も夢も、そして楽しさも喜びも、、、、、
喜怒哀楽すべて、それらを底の底まで味わったからこそ、それらを抜いたからこそ、感じる風を是非体感していただきたいとわたくしは強く感じます。
その時に感じる風のにおいを是非とも忘れないでいただきたいと思います。
そう、その風が必ずその人の背中を押してくれる。
人のことなんて究極どうでもいい。人がとやかくいっても自分が選んだ道、それが正解です。
自分らしく生きる
自分らしく生きるということは素直に生きるということ
それは、悲しみや苦しみ抜いたからこそ、悔しい思い逃げずに貫いたからこそ感じられる風なんだと思います。
よくお客様たちにも申し上げていることですが、たくさん悲しんだ分、たくさん泣いた分、これからはたくさん笑ってたくさん幸せをもらう権利が与えられます。
泣いた涙が種となるからたくさん泣いてもいい。
その種が芽を出し花が咲いてお花畑となるでしょう。
だからなにひとつ無駄なことはない。
本日はそんなところでしょうか
さてと本日もはじまります。
本日も正を正してがんばりたいと思います。
それではみなさまごきげんよう
この記事を書いた著者
-
高田幸枝 takada yukie (1972年生 名古屋市出身)
株式会社LASコーポレーションの代表取締役
愛知県公安委員会 探偵業届出証明番号 第54170074号
21歳の時より現在に至り探偵一筋
ただ探偵として調査を提供するだけでなく、浮気調査や離婚問題、家出・人探しでは、調査のみで終わることはなく解決までサポートにこだわる探偵として活動、解決に向けて取り組み多数の実績から全国からの高田の指名でお客様が相談に駆けつけてきます。
探偵ブログに関しては、探偵として人として女性として日々の思いを書いている。
企業理念「心笑の実現」
お客様、スタッフ、スタッフの家族、当探偵社に関わるすべての人たちの心が笑う実現に向けて活動します。
最新の投稿
- 2023年9月27日人として探偵が感じたこと防犯カメラ選定について
- 2023年7月30日探偵の現場20年失踪していた家族を発見
- 2022年1月17日高田探偵と依頼人洗脳を解き、自称霊能者vs高田探偵
- 2021年9月10日探偵業として探偵が感じたこと探偵をして心から嬉しい言葉